息子の成長が早い。〜1歳11ヶ月の今〜
30日生まれの息子。今日で1歳11ヶ月です。毎日言える言葉が増えて、遊ぶものや行動範囲も広がっています。こうやってあっという間に大きくなって行くのか!と思いました。
最近言えるようになったこと
アーパン→アンパンマン
バーキン→バイバイキンw
まめ(こめのつもり)
バシュ(バス)
きぃばしゅ(大きいバス)
アック(トラック)
たーよー(太陽)
バンジャ(ジャンバー)
くっく(くつ)
ち(血)
ここ(痒い時に塗ってくれ!というアピール)
あいたー、ここいたー(痛い時に手を添えて…w)
もう最近、ずっと一人で喋っていたり、歌に合わせて歌おうとしてたり…。
毎日すごいなぁと感心します。
最近できるようになったこと
うんこをするとオムツを取りに行き、足に塗るクリーム、おしりふきを布団の上にポイポイして、オムツ替えて!とアピールします。
暖かくなってきたら、おまるを買う予定でいます。
いよいよ、トイレトレーニングか!!!
便秘は継続中
以前…便秘で救急にかけこみました。
それからは、硬くても2日に一回。たまに連続で、出たりしています。
便秘であることは確かなので、あれやこれやとやってみてはいるのですが、少しずつ改善してきてるかな?と思います。
一番はドテラのミネラルを使ってよかったなぁと思っています。
そのほかには、ヨーグルト、パンよりご飯を食べてくれるようにしたり、野菜ジュースをあげてみたり。
我が家は、主な水分は、水(ぬるいお湯)にしているので、それにミネラルを入れたり…。
という感じです。
さらに、万が一、また便秘で泣き叫んだ時のために、イチジク浣腸を準備しました。
4個入りで、300円だったかな?
0歳から使えるやつが売ってました。
後は、野菜を食べてくれたらいいのになぁと思いますが、まぁ少しずつ!!
来月で2歳かぁ。。早かったなぁ。
濃かったなぁ。
去年の誕生日は、結局プレゼントあげて終わった気がするので、今年は誕生日らしいことをしたいなぁと思っています。
ただ…4月末までに引っ越さなきゃなのよね〜。
4月30日は、のんびり家族で誕生日するって決めました。
わたしは、温泉に行きたい←笑
パパは休みになるのかしら?笑
まぁ、休みじゃなかったら、夜に誕生日パーティーだな。
みなさんは、どんな誕生日を過ごしてますか??