全てを選んで生まれてくるのかもね。
わたしは、とあるカラーセラピーの資格を取る時の講座で『みんな人生を生まれる前に決めてきてるんだよ。』と聞いたことがあります。
さらに、個性って前世も来世も今と変わらないかもしれないよ。ということを聞きました。
こういう話が大好きなわたしは探求したくなるんです。だから今日はわたしの探求にお付き合いください。
そもそも全てを決めて生まれる
自分の人生に起きる全ての出来事は、生まれる前に全て決めているようなるです。
でも、全てを知ってたら、つまらなくない?
だから記憶を消して生まれるらしいのです。
だからきっとね、
わたしは、前世のわたしがこの世から消えて宇宙に帰るでしょ?
その宇宙に帰ったわたしの魂であり、わたしの個性が、次に生まれるためにすること。
・国を決める
・親を決める
・人生でやりたいこと体験したいこと、経験したいこと、感情も全てを決める
・性別を決める(ここは、ジェンダーレスでさえも決めてるような気がする)
それは、世の中の差別をなくしてよりみんなが自分らしく自由に生きるためだとわたしは思っています。
だからもっとオープンにしやすい世界になっていいし、性別を超えて『人』でいいよね?とわたしは思う。
・前世でのやり残したことや、もっと経験したかったことなどを含めて全体を考慮(カルマ、ダルマ)
・外見も選ぶ
・それに見合った誕生日を選ぶ
そこから、生まれてくるんじゃないかなぁと思います。
息子を出産してみて改めて実感したこと
子育ての関連記事はこちら
低体重児の成長過程について~息子の場合~
https://happycyclecreate.jp/babylife/post-154/
息子は、6月3日が予定日だったのに・・・
4月30日に生まれてきたんです。
お腹の中の息子に聞いていたことがあります。
『いつ生まれるの?』
『6月?』
無反応…
『5月?』
無反応…
ここで怖くなりました。
まさか四月????
『4月?』
ドンとお腹を蹴られました。
やべー!4月に生まれるって…
やばくね?
でもその時は、うそ〜って思って聞かなかったことにしちゃったんです。
そしたらですよ…
見事に4月30日に出産…
まさか生まれると思ってないから4月29日は弘前公園をお花見してました。
なんかお腹痛いし変だなぁって思ってたら夜中に眠れないほど痛くて…朝になり間隔が短くて病院へ。
そのまま搬送されて、出産しました。
でね、サインはもう一つあったんですよ。
実は検診に行ってた産院の分娩室を見た時…
『あれ?わたしここで産まないかも。』と感じたんです。
でも無視したんですよ…。笑
そしたらまさか、救急車で大病院へ行くなんて…。。。
なんか妊娠、出産って、子どもが生まれたい日に生まれるために仕組まれてるんだなぁと思うんです。
わたしの妊娠生活は順調だと言われていたし、胎児の体重も2,000gを超えてると言われていたんです。
でも、1,685gでしたけどね。
ただ肺の機能は出来上がっていました。
だから息子は小柄で生まれたかったんだと思います。
今とても身軽そうですし!笑
息子を見てて自分もそうなんだなぁと感じました
息子が全てを選んで生まれている。
選ばれた時点でわたしの人生も決まってる。
というか、わたしもこの子に選ばれることは決まっていた。のかもしれません。
だって母親になって、子育てを経験することが決まっているでしょ?
そこに息子がポコっとハマったわけですよ。
そしてわたしに妊娠、出産、子育てを経験させてくれてます。
救急車にも乗せてもらいました!笑
だからね、もう全て決まっていたんだとしたら、何にも抵抗せず流されたらいいだけ。なんだと思いました。
全て勝手に流れて行く
わたしの人生はスルスルと勝手に流れていて、抵抗しているわたしがいるだけなんだとしたら、全てを天のわたしに任せて、目の前の出来事を楽しめばいいだけなんだと思いました。
きっとね、わたしの使命って、『毎日そのまんまのわたしで楽しむこと』なんだなぁと思いました。
だって何がどうなっても救われて、なんか知らんけど助けられて、今ここにいるんです。
死ぬまで生きられるんです。
いつ死ぬのかも決めてるけど、今はわからないじゃない?
だからそのときまで、この世を楽しんだらいいんだなぁと思いました。
わたしの人生はわたしがより楽しく幸せに過ごしていくためにある。
だから、レベルアップもするし、ステージも変わる。
喜怒哀楽もあるし、全ての感情もある。
だって、全てをどんな状況でも
もう人生の全てを楽しみ尽くす。味わい尽くすために生まれたのだとしたら、わたしはどうあってもわたしだし、わたしの世界ではわたしが正解。
だから、あなたの世界ではあなたが正解。
みんな正解は違っていいし、その方が楽しい。
もともとの個性は前世から持ってきてるとしても、親や関わる人や環境や経験、前世などで性格は変わるかもしれない。
ただその性格を変える時期さえも選んできてると思うし、それは、個性をより発揮するために起こるプロセスだと思う。
こんな話が楽しくて仕方ない。
ただのわたしの妄想話として受け流してくださいね〜。笑