『怒り』に許可を♡
何か失敗しても怒られる。時と
失敗しても許される。時ってない?
最近は失敗しても笑って終わる私です!笑
Contents
自分を責める・罪悪感を持つ。をやりきろう!笑
よくミスしまくるのですが
そのミスに対しての罪悪感が
瞬殺で消えるわたしです・・・笑
ミスして正直に話して
すみませんでした~
って気をつけます。笑
でさくっと終わるんです!
むしろ笑いながら
またやっちゃいました~笑
で、いいよいいよ!笑
私もこんなミスしたし~笑
なんて話して終わるんです!
それはたぶん。。。
ミスして責められる
ミスして怒られることをやりきったから。。。
イベント終了後に
もう半端ない失敗をして
散々責められ自分を責めたので
他のミスなんて比にならなくなったんですよね。。。笑
責められること責めること
罪悪感を自分にやりきると
人からさせることはぐっと減ります!
自分に自分を許していいって許可を出そう
でもだからこそ、自分の失敗を許す
ということをして
日常生活やバイトでのミスも
自分に許して
わたしは完璧主義なんじゃなくて
ミスして怒られるのが嫌だったから
完璧にこなせるように
自分を見張っていたことに
気づけました。
今ではミスすることのほうが
標準装備です!笑
で、ミスしない時が続いて
その後ミスると。。。
あ~ミスが標準だった~笑
って気づくんです。
あり方は簡単に前に戻ります
でも自分で気づくことができるようになると
また戻れます!
そしてぐっと楽になります!笑
目の前の人が怒った時の反応の解釈
あなたの目の前で突然人が怒りました。。。
さてどう感じますか???
(あなたは普段通り過ごしてるだけです)
①自分が怒らせてしまった。わたしのせい。。。
②どうしよう。。。鎮火させる方法はないかな?
③おお!びっくりした~。まいっか!笑
当てはまるのあります???
わたしは①でした。。。
でも③に寝返りました!笑
①は自分のことを責めたい
私は人を怒らせてしまう罪人なんだという罪悪感
自分が怒らせたという被害妄想
を抱えております。。。笑
わかりますよ。。。
自分は人を怒らせてしまう
と思っているから
それを禁止しているから
目の前の人が怒り出す。
人を怒らせてもいい
もっというと
勝手に怒った人に対して
自分を悪者にしなくていい
悪者の自分だから
人を怒らせて原因を見つけて直して
人を怒らせないいい人になります。。。
そんなくだらない思考さっさと捨てていい
②はとにかく相手の怒りを鎮めなきゃと思って
何かできる限り機嫌を取ろうとする
それってせっかく出た怒りの感情を消してあげようと
してるってこと
自分が感情を出すのを禁止してるから
相手が堂々とやってるのを見てられないんでしょ?
そんなの優しさでも思いやりでもなんでもないから!
でも、わたし、、、これをよく
こどもにやっちゃう・・・
うるさいから泣き止んで欲しい
外にいて人目がきになるから静かにして欲しい
自分の都合でこどもにやっちゃいます!笑
そのぶん家の中では
勝手に終息するまで放置です!笑
③は、わたしにはありえないと思ってました。。。
でも気づいちゃったんですよ・・・
相手は勝手に怒ってるから
わたし全く関係ない。。。
だって怒られても
確かに私にはわたしの事実がある
だからわたしは自分を悪者にしなくていいの
だからといって怒った人を悪者にしなくていい
わたしはわたし
相手は相手
同じように同じ場面にいたんだけど
見てる現実は違う
前提も価値観も違うから
その場面の受け取り方が違うだけ
ただそれだけのことなの!!!!
それにさ、だれでも爆発する時って
あるじゃんか。。。
その時怒るきっかけになってる出来事は
あるけど、その前にいろいろあって
積もりに積もって
変なとこで爆発するじゃんね!
そう思ったらあれ?わたし関係ないや!
って腑に落ちたんだ!笑
怒る自分にも○
怒る相手にも○
たまたま怒られちゃっても○
たまたま怒っちゃっても○
『怒り』が起こるメカニズム・・・
怒りとは
心の反応です。
なぜ心が反応するのかというと
自分が嫌なこと
自分が自分に禁止してること
過去のトラウマ
見たくない自分
きらいな自分
などが反応のタネとしてあるんです。
それらが目の前の人を通して
発芽してしまうと
怒りになるんです。
でも発芽したものって
よく見ていくと
自分の気づきになるんですけどね~笑
発芽させて終わりにすると
またタネに戻ります
そしてまた発芽します
発芽したら
自分が何を感じたのか
自分はどう感じたのか
そしてどうしたいのか
をみてみると面白いですよ!
編集後記
実は昨日怒られました。
しかも見知らぬ人に
久しぶりに怒られて怖かった
でも眠気覚ましになった!笑
そしてうっかりどうして怒らせたのか
と考えている自分
自分に非があると思い込んでる自分を見つけた
それって相手に合わせて自分を変えようとしてるってこと
そんな自分はやめたい
だからわたしは悪くない
だってわたしはわたしなにに意図があったから
わたしの現実ではわたしは悪くない
それどころかむしろ平常運転だわ!笑
って気づいた!!!!
そしてこの記事が書けました!笑
自分が悪いっていう思考さえも捨てていい♡