今ここがすでに幸せ。今の自分のままで幸せになるコツ
みなさんにとって『幸せ』を感じる時ってどんな時ですか?何かがあるから幸せ?何かがないから幸せ?幸せはなくなる?そんなこと思ってませんか?幸せってずっと続くんですよ。
そもそも幸せって?
わたしは、日常の何でもない時に、うわ〜今幸せだなぁっと感じることが多いです。
こんな顔して寝てる息子を見た時も、一緒に大笑いしてる時も、ご飯食べてる時も、布団に入って眠る前や、美味しいコーヒーを飲んでホッとしている時にも。
わたしの日常生活の中にはたくさんの幸せがあります。
わたしの幸せって、きっと自分をホッとさせること。ホッとしてゆるゆるしてることなのかもなぁと感じました。
心からくつろいでいてのんびりできていたら、心の底から『あ〜わたし、幸せ』って湧き上がってくるんです。
幸せに条件なんていらない
幸せを感じることに条件なんていらないのです。太っていても、親との問題があっても、女子力低くても、何かと戦ってても、どんな自分であっても、今そのままの自分のままで幸せになっていいんです。
幸せだと感じることができる自分でいいんです。
幸せになりたいなら
まず、今の自分のまんまで幸せになっていい
今の自分のまんまで幸せを感じていい
わたしはもう幸せでいいんだ
と自分に許可してください。
きっと、何かをクリアしなければ幸せになれなかったり、何かがないと幸せになれないのなら、たとえ何かを手にしても幸せにはなれないかもしれません。
だから今の自分のまんまで幸せを感じてしまえばいいんです。
幸せはなくならない、続きます。
幸せってずっと続くんですよ。
でも幸せに気づくための出来事は起こります。ずっと続く幸せって、例え何かが起きても幸せを感じられる自分に戻れるということ。
さらに、例えどんな時だって、自分の感情を大切にして、自分を幸せに連れてこれる自分でいられる。だから、今凹んだり、落ち込んでも大丈夫。って自分を信じられることだと思うんです。
幸せを感じられないと感じる方は
まず、自分がどんな時に嬉しくて、どんな時に楽しいか。どんな時に安心しているのか。また、自分はどんな時に悲しくて、どんなことが嫌いなのか。自分の感情を見つめるところから始めて見てください。
感情がわからないのは、自分のことを知りたくないから。自分のことを見たくないから。そんな自分でもいいんです。
自分のことが嫌いだとしてもいい。嫌いだということを否定しないで気がすむまで嫌ってください。きっと、もう嫌うの飽きた!か、もう好きになってもいいかな?と思う時が来るかもしれません。
こなかったら一生そのままでいてください。
きっとあなたはそんな人生を選んできたんですから。
だからどんな自分でもいいんです。
それに自分のことが好きでも嫌いでもいいし、幸せを選んでも不幸を選んでもいいんです。あなたの人生ですから。
わたしは29年不幸な自分を生きてきて、やっと自分を幸せにしたいと思えたんです。
で、幸せを生きると決めて2年。おかげさまで今日もわたしは幸せです。
わたしはわたしでいることが幸せです。
今日もわたしにありがとう。