『お金の神様に可愛がられる方法』実践レポ②
『決めるだけ』というものは、本当にすごくて、一時的にではありますが、借金完済いたしました。藤本さきこさんが言う、『決めるだけ』ってやっぱりすごいです!
借金完済です。
『お金の神様に可愛がられる方法』実践レポ① https://happycyclecreate.jp/iami/post-539/
に書いた続編です。
というのも、お家を建てるので、住宅ローンを組むのです。
仮審査に受かり本審査に進んでいます。
そのため、今までの借金を返せました。
正しくは建て替えてもらったのですが、170万円完済です。
日曜日に各所に振込をしました。
なんかたくさんのお札を持ってみて、今のお財布にいくらはいるのかを試してみたり、今まで、この額を返すためにかつかつだったのか。とか…
意外と170万円ってこんなもんなのね…
と思っているわたしがいました。
藤本さきこさんのメモリーオイルをお札に塗ってたら、借金さん今までありがとう。とでてきて…
この借金のおかげで、カードを使うことや、現金で生活することの楽しさ、お金に関する設定にたくさん気づけたんです。
ポイントカードやめたし、現金生活だって、欲しいものは買えるし、会いたい人にも会いに行けるんです。
そして、借金があってもなくても、わたしが幸せであることには変わりない。ということにも気づけました。
借金をしていたのは、『ない』だけをみていたから
毎月のお給料から支払いをして、また今月もこのくらいしか残らなかった。
またかつかつだ。あれも買えないこれも買えない。でも欲しいな。カードを使おう。
という思考だったけど、それをやめたらだいぶ楽です。
欲しいものも買って手にしていなくても、わたしの幸せは変わらないのです!
ものを買って持っていることが『幸せ』ではない。
わたしの幸せはずっと続いていて、そこに何かいいなぁというものが現れた。
それを手にする、手にしない。という事とわたしの幸せは別物だという事。
本当に欲しくて買う。それは喜び。
ただ、手にできなくて悲しい。
ただ感情であって、わたし自身の幸せとは関係ない。
あえて1つ言うなら、なきゃいけないものではなく、あるとよりわたしらしいもの。わたしらしさが際立つアイテム。
そう、あってもなくてもいいけど、あると楽しさが増すアイテムである。ということ。
そこに気づくと、手にできないわたしは不幸。なんて思わなくていいって気づくし、本当に欲しいものを手にしていけるよね。
そもそももう充分満たされている
毎月のお給料でも足りている
充分生活できている
それなのに『ない』からなんとかしなきゃ。
この『ない』という視点をなんとかしなきゃだよね?
だって『ある』んだもん。
そもそも足りてるし『ある』し、与えられている。
だから、足りなそうだから足りなくなるかもしれないのが怖いから。
足りない。ではなくて、足りなくなりそうで怖いから。なんですよ。
ということは、まだ足りなくなってないよね?
そう。わたし、現金で生活する!って決めて、実際今までと同じように、足りなくなりそうな時、なんとかしようと思ったんですよ。
リボ払いにする?カードローン?
いやいやいやいや。
それじゃ同じでしょ?
だから今回は、足りなくなるまで待つ!という戦法をとりました。
足りなくなりそう。ではなく、足りない!まで動かない!ということ。
ただできることはしますよ!
欲しくないものは、徹底的に買わない。
結果として、ババ様が晩御飯を奢ってくれたりして、見事に足りたんですよ!!
だから、足りなくなりそうで怖い。は、まぼろしなんだなぁと思いました。
だって結果的に足りたんですもん。
だから足りなくなりそう。で動かずに足りなくなってから考える。でいいんだなぁと思いました。
170万円完済。次の3200万円はどう返す?
住宅ローンは、3200万円です。
今本審査中なのです。
住宅ローンを組む前に決めたことがあります。
楽しく繰り上げ返済!です。
さらに、車のローンを払い終えた時、車屋に新車を勧められました。
今の車が好きだし、乗りやすいのでお断りしました。
でね、そこで気づいたんです。
車も現金で買えるようになりたい!と。
車を買う。=ローンを組んで月々返済。
ではなく、
車を買う=現金でポーン!
です!
これがわたしの理想。
だから住宅ローンは、10年で繰り上げ返済するし、車は現金で買える!
という設定にしました。
なんか楽しみです。