新年早々『note』始めました。

noteはじめました。
どうも。きのしたの毒きのこです。www
去年からずっとnoteをはじめたくて
うずうずしてたんですが。。。
なんか怖くて踏ん切りがつかなかったんです。
でも始めて良かったです。
なぜnote?
簡単にいうと・・・
自分の文章でお金を稼ぎたい。
と思ったからです・・・
ブログにはアフィリエイト(広告収入)を
つけるのをやめました。
違う方法で文章を書いて稼ぎ
それを仕事にしてみたいと思ったんです。
いざnoteを始めても有料にする勇気がなくて
まだまだ無料のままの予定です。
でも、マガジンが1つできたら
有料にします。
さらに定期購読できる読み物を作る予定です!!!
noteとブログの違いは?
私の中でどうしてなのか・・・
ブログは長く書かなきゃいけない
という考えがあって・・・
noteはもっと手軽に気楽にやってみてもいいんじゃないかな?
と思ったんです。
実際にやってみて。。。
やっぱりnoteはブログより軽やかに。。。
できている気がします。
ブログだと、タイトル、見出し、文章に写真
構成なども考えながら時間をかけて書いているため
自分がそういう風に感じているんだと思います。
noteに何を書いてるの?

今書いているのは、クラウドファンディングのことです。
1冊のマガジンにまとめるつもりで
短くまとめつつイラストを使い記事にしています。
なんでかブログだと短くできないんだよな~・・・
noteの今後
今書いているマガジンを作り終えたら
悲劇のヒロイン脱却ロジックのリニューアル版や
妊娠・出産・子育てのことなどもマガジンに
していこうと思っています。
なぜ、きのしたの毒きのこなのか?

noteの名前と
きのしたの毒きのこ
にしたんです。
なんかふと。。。。毒キノコがいいなぁと思って
どうせなら、きのしたのってつけようと思ったんです。
絵を描いてたら・・・
最初、木の下に毒キノコをかいてたんです。
だんだん木が後姿に見えてきて
後姿の肩からきのこ生やしたんですwww
で、なんとなく
きのしたの毒きのこ
になりました。。。。笑
どうかよろしくおねがいします!
支援もお待ちしてます!笑
わたしのnoteはこちら