『夢』に期限をつけると目標になる♪
昨日はドリプラ青森のキックオフ♪
講座・体験会(去年まででいうと説明会?)
のスタッフとして参加してきました♪
弘前出張は今月3回目!笑
Contents
安心して夢を話せる場
あなたの夢はなんですか??
自分の夢、人に話すの怖くないですか??
そして本気であればあるほど
話すのが怖いし恥ずかしくなる。
『えーそんなことできるわけないよ!』
『そんなことして何になるの?』
『やるだけ無駄でしょ?』
『叶うわけないじゃん』
そんな風に言われるんじゃないか…
そう思ってませんか??
実はこの青森に
安心して夢を話せる場所があるんです!
夢を本気で
やっていいよ!すごいね!応援するよ♪
そう言ってくれる人たちがいるんです!!
夢を共有し叶える自分になる場所
ドリプラ青森には三大テーマがあります。
・感動、共感
・自立、創造
・相互支援
夢を叶えるための姿勢、
夢を叶えていく人の姿勢、
あり方についてなんです。
ここで大切なのが
『あきらめない』こと
『究極に超わっくわくする』こと
そして
『支援、応援してもらえる人になる』
ということ。
みなさんは、どんな人を
応援したくなりますか?
きっと、どんな時も諦めずに
挑戦し続けている人なのでは
ないでしょうか??
夢は諦めなければ叶うんです!!
夢を叶えたい!
そう思った時、
自分の夢だけを叶えるために動くのか
夢を持ち、叶えたいと思う!
そんな仲間と支え合い、協力し合い
叶えていくのか
みなさんはどちらを選びますか(*^^*)?
ドリプラの三大テーマはビジネスの根底!
起業するのはなんのため?
夢ってきっとビジネスツール
なんじゃないかと思うんです!
関わる人がいて
お金があって
物がある
ビジネスって
自分のあり方だと思います。
今私は自分のやっていることは
全てボランティアです。
わちゃフェスもドリプラも
お金出ないんですよ!笑
それでもやっぱり関わりたいし
自分がやりたいんです!!!
それはどうして??
私の場合は
貢献したい。役に立ちたい。という思いです。
そのために自分のできることをしていきたいと
思っています♪
今のわたしの取り組みのテーマ
子どもたちとの関わり方について
のような気がしています(*^^*)
ライフスタイルの中に答えを見つけていく
今、2歳の息子。
2月に忙しいのが目に見えていたので
一時預かりをお願いしようと
保活したんです!笑
※保活って使いたかっただけです…笑
でも、2月前半は預かれない。
とのことでした。
後半に関しては、また連絡来ることに…
預かってもらえたらいいなぁ
と思いつつも
あ!チャンス!
と思ったわたしもいます。笑
子どもがいる時に
どうやって仕事をしていくのか!
自分とこどものバランスを
取り仕事をしていくには
どうしたらいいのかを
模索することになりました♪笑
前からチャンスだったんですよ!
でも忙しくて自分に余裕がなくて
ずっとイライラしてました。
クラウドファンディングの時なんて
もう………。メンタルが破滅的でした。。。
本当に皆様のおかげで達成できて
嬉しくて仕方ないです♪
家で仕事をしているみなさんには
わかるんじゃないでしょうか?
・いちいち子どもに中断されるストレス
・寝てからやろうと思うと
すぐ昼寝が終わる
・寝かせようとして寝落ち
・結果的に夜中働き寝不足
もう本当に毎日お疲れ様です!
ただこれが楽しかったりするわたしは
筋金入りの変態なのか
本当に楽しいことをしているから
なんだと思います(*^^*)
オンとオフの大切さ
こんな生活をしているからこそ
オンとオフの切り替えが
大切だと思うんです。
実際今のわたしは麻痺してます!笑
在宅だと本当に難しい♪
いつオフなのかわからない!
寝てる時とご飯食べてる時以外
脳みそは働いてますからね!笑
だからこそ見つけた未来の夢があります!
10年後自社ビルを持つ♪
働くママたちがもっと楽しく
仕事も子育てもできる!
そしてやりたいことに
どんどんチャレンジできる!
人にしかできない仕事を楽しむ!
そんな会社をつくります♡
もちろん託児所や
フリースクールも一緒に!!!
だって、学校に行かなくても
生きていく力が備わればいい!
わたしはそう思うんです♪
だからその子の才能を伸ばしていく
そんな場所も一緒に作れたら
最高だなぁと思うんです!!
なんでも削減され
効率化されていく時代…
今後もっとそうなっていくと思うんです。
でも子育てにおいては
人手がなくてはできません。
安心て預けられる場所
思いっきり遊べる場所
大人にとっても子どもにとっても
最高の場所!!
会社がそうなれたら
きっと世の中もっと最高になるでしょ??
そんな会社をつくります(*^^*)♡
業務提携して
エステとかネイルとか
美容室とかあったらもっと楽しいよね(*^^*)
こどもを預けて一息つける場所も作りつつ
美しく楽しく働く!!
あー最高♪
そしてたくさんパクってもらって
全部の会社がこどもと家族に
優しくなったら
もっと豊かな世界になるね(*^^*)♪
あー楽しみ♪
みなさんの叶えたい夢はなんですか??
一緒に叶えましょ♪
次は2月25日青森市です♪
わたしが通う起業講座の講師かりやコージさんが講師です♪
私も参加します♪
会場でお会いしましょう♪
詳細はこちら
↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/drepla2018